JAGA
日本ゲーム協会
1)ゲームを楽しむこと。
2)ゲームの楽しさを広く知ってもらうこと。
『JAGA:日本ゲーム協会』は、この2つをスローガンに設立された趣味のボードゲームサークルです。
1986年10月に結成されて以来、社会人を中心に延べ1,000人を越える方々にご入会いただきました。
主な活動内容は、月に1度会員が集まり、自由にボードゲーム・カードゲームを楽しむ月例会を中心に、会報「ジャガマガ」の発行、ゲーム大会などのさまざまなイベントの開催やイベントのサポート、ボードゲーム講習会などへのインストラクター派遣、ボードゲームに関する本の出版、輸入ゲームの日本への紹介やルールの翻訳など、多岐に渡っています。
INFO
おしらせ
「3月例会の開催時間について」
「目黒区民センター」の利用時間が変更になったため例会開催時間を 10時〜17時に変更いたします。(変更の場合あり)
月例会
Monthly Meeting
・開催場所は「目黒区民センター」となります。
・感染症予防対策で会場の利用人数が限られるため、事前予約の定員制となります。
・参加をご希望の場合は、次項の注意事項をご確認の上、下記のフォームよりお申し込みください。
・事前申し込みなく来場されてもご参加いただけませんのでご了承ください。
・申し込み締め切り:例会前日 22時
例会日程
Schedule
例会会場:目黒区民センター
3月例会 | 3月13日(土) 10時〜17時(変更の場合あり) 目黒区民センター 5階:会議室 |
---|---|
4月例会 | 4月10日(土) 開催時間未定 目黒区民センター 5階:会議室 |
5月例会 | 5月8日(土) 開催時間未定 目黒区民センター 5階:会議室 |
6月例会 | 6月12日(土) 開催時間未定 目黒区民センター 2階:集会室 |
7月例会 | 7月10日(土) 開催時間未定 目黒区民センター 2階:集会室 |
■参加費:600円
※高校生・中学生:300円、小学生以下:無料
※中学生以下は保護者同伴でご参加ください。
詳しくは事務局(メビウスゲームズ)までお問い合わせください。
お願い
Notes
例会参加申し込みの前に以下の内容を必ずご確認願います。
- 例会当日に体調の悪い方、体温が37.5度以上の方は参加を見合わせください
- 必ずマスクの着用をお願いいたします
- 飲食物の持ち込みはペットボトル飲料のみとさせていただきます。お弁当・お食事の持ち込みはご遠慮願います
- キャンセルの場合は、下記のメールアドレスにご連絡をお願いいたします。
〈メール送信先〉jagatokyo@gmail.com - 例会会場施設側からの要請により、定員が24名(スタッフ含む)となります。
- 参加者名簿を一定期間(JAGA側で)保持するため、お名前・ご連絡をご記入いただきます。
- グループでご参加の場合も、お一人ずつお申し込みをお願いいたします。
- 状況により開催を中止する場合ございます。その場合はサイトおよびお申し込みいただいたメールアドレス2お知らせいたします。ご了承ください。
- 次月の申し込みフォームは、今月の例会終了後に公開いたします。
参加申し込み
Entry Form
参加をご希望される方は下記のフォームからお申し込みください。
お申し込みせずに当日会場にお越しいただいてもご参加いただけません。
ご了承ください。
申し込み締め切り:3月12日(水)22時
なお、締め切り前でもお申し込みが定員に達し次第、申し込みができなくなりますのでご了承ください。
例会報告・おしらせ
Report
入会案内
Enrollment
入会資格
18歳以上のゲームに興味のある方ならどなたでも入会できます。
18歳未満の方は会員になれませんが、会員の同伴があれば例会等に参加できます。
入会方法および参加費用
例会受付で所定の用紙のご記入でご入会いただけます。
入会金はかかりません。
例会参加費として毎回600円をお支払いいただきます。
参加費は会所有のゲーム購入、例会会場使用料や会報の制作費に充てられます。
※詳しくは事務局(メビウスゲームズ)までお問い合わせください。
会報誌
JAGAMAGA
ジャガマガ(JAGAMAGA)は、当協会の会報誌で
1988年の創刊号以来、通巻300号を超えており、
毎例会ごとに例会会場にて発行例会参加者に配布しています。
ここでは、バックナンバーの一部をPDFで掲載いたします。
バックナンバーのため誌面上のURL等、一部古い情報が掲載されておりますのでご注意ください。
尚、HP上での掲載にあたり、誌面上の一部写真の解像度を下げております。また、個人の連絡先等、一部情報を削除しております。ご了承ください。